
居室(間取り・設備)
住まいは全室個室。
訪問者もくつろげる28㎡
の広さです。
ここには、愛用の家具や
思い出の品に囲まれた
暮らしがあります。
* 360°でご覧いただけます
-
住戸内はフルフラット設計
住戸内は段差のない床。車椅子での移動もスムーズ、歩行でのつまずきを未然に防ぎます。
住戸のシックハウス対策
シックハウス症候群の原因の一つとされるホルムアルデヒド発生の少ない建材を使用しています。 -
-
間口
寝たきりになっても、屋上庭園などへベッドのまま移動できる広い間口。 -
キッチン
車椅子でも調理が楽しめます。 -
IH電磁調理器
火を使わずに安全に調理が楽しめます。 -
ミニ冷蔵庫
調理台横にミニ冷蔵庫が置けるスペースも確保。 -
トイレ・シャワー室
立ち座りがスムーズに行える手摺りを設置。また床はカラリ床、水たまりができず、滑りにくい仕様になっています。トイレ・シャワー室の出入口は3枚引き戸、広い間口は車椅子での出入りもスムーズです。 -
クイックシャワー
手元スイッチでお湯の出し止めできるから、お身体が不自由でもシャワーが手軽にできます。 -
クローゼット
お気に入りのお洋服をしまっておける、ゆとりの収納量です。 -
玄関前ベンチ
玄関前でお隣さんと座って会話、ベンチ上の棚には飾りものなどを置き自分らしさを表現。 -
サーモスタット(安全ボタン)・大型レバー
40度以上のお湯はボタンを押さないと出ない安心設計。使いやすい大型レバー。 -
ナースコール
洋室のベッドサイド、トイレ、シャワー室の3カ所に設けています。
介護の状態により、他のユニットの住戸に住み替えていただくことがあります(ご入居者、身元引受人の意思確認・同意の上)。その場合住み替えにあたっての居住面積の減少等による調整金、及び新たな費用負担はありません。